茨城県北 North of Ibaraki
日立市第一発電所・日立市第二発電所
- 場所
- 日立市
- 完成日
- 2016年3月24日2015年12月28日
- パネル枚数
- 3,696 枚3,600 枚
- 発電設備容量
- 979 kW954 kW
- 年間予想発電量
1,933,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
那珂市第十七発電所
- 場所
- 那珂市豊喰
- 完成日
- 2021年11月15日
- パネル枚数
- 3,477 枚
- 発電設備容量
- 1,442.9 kW
- 年間予想発電量
1,442,900 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
茨城県央 Center of Ibaraki
エネグローバル那珂市第二発電所
- 場所
- 那珂市堤
- 完成日
- 2021年10月15日
- パネル枚数
- 2,607 枚
- 発電設備容量
- 1,081.9 kW
- 年間予想発電量
1,081,900 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバルひたちなか市第三発電所
- 場所
- ひたちなか市佐和
- 完成日
- 2021年5月31日
- パネル枚数
- 3,240 枚
- 発電設備容量
- 1,441 kW
- 年間予想発電量
1,441,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル那珂市第一発電所
- 場所
- 那珂市杉
- 完成日
- 2021年6月7日
- パネル枚数
- 2,433 枚
- 発電設備容量
- 1,082 kW
- 年間予想発電量
1,082,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル那珂市第二十四発電所
- 場所
- 那珂市後台
- 完成日
- 2021年8月6日
- パネル枚数
- 1,740 枚
- 発電設備容量
- 722.1 kW
- 年間予想発電量
722,100 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル那珂市第三発電所
- 場所
- 那珂市菅谷
- 完成日
- 2022/7/31
- パネル枚数
- 1,395 枚
- 発電設備容量
- 578.9 kW
- 年間予想発電量
578,900 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル那珂市第六発電所
- 場所
- 茨城県那珂市菅谷
- 完成日
- 2022/9/7
- パネル枚数
- 3,477 枚
- 発電設備容量
- 1,442 kW
- 年間予想発電量
1,442,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル那珂市第十五発電所
- 場所
- 那珂市豊喰
- 完成日
- 2022/9/7
- パネル枚数
- 2,532 枚
- 発電設備容量
- 1,152 kW
- 年間予想発電量
1,152,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル那珂市第二十三発電所
- 場所
- 茨城県那珂市中台
- 完成日
- 2022/12/28
- パネル枚数
- 2,538 枚
- 発電設備容量
- 1,154.7 kW
- 年間予想発電量
1,154,700 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル那珂市第十九発電所
- 場所
- 茨城県那珂市東木倉
- 完成日
- 2023/3/28
- パネル枚数
- 4,518 枚
- 発電設備容量
- 1,875 kW
- 年間予想発電量
1,875,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
茨城県西 West of Ibaraki
エネグローバル結城市上山川第一発電所
- 場所
- 結城市上山川
- 完成日
- 2021年10月25日
- パネル枚数
- 2,091 枚
- 発電設備容量
- 951.4 kW
- 年間予想発電量
951,400 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル筑西市小栗第二発電所
- 場所
- 筑西市小栗
- 完成日
- 2021年10月21日
- パネル枚数
- 2,109 枚
- 発電設備容量
- 938.5 kW
- 年間予想発電量
938,500 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル坂東市第八発電所
- 場所
- 茨城県坂東市沓掛
- 完成日
- 2021年4月30日
- パネル枚数
- 3,477 枚
- 発電設備容量
- 1,442 kW
- 年間予想発電量
1,442,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル常総市第十五発電所
- 場所
- 茨城県常総市菅生町
- 完成日
- 2021年4月23日
- パネル枚数
- 1,761 枚
- 発電設備容量
- 722 kW
- 年間予想発電量
722,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル結城市結城第三発電所
- 場所
- 結城市
- 完成日
- 2021年2月28日
- パネル枚数
- 2,322 枚
- 発電設備容量
- 952 kW
- 年間予想発電量
952,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル結城市上山川第二発電所
- 場所
- 結城市上山川
- 完成日
- 2021年2月28日
- パネル枚数
- 3,666 枚
- 発電設備容量
- 1,521.4 kW
- 年間予想発電量
1,521,400 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル下妻市半谷第一発電所
- 場所
- 下妻市半谷
- 完成日
- 2021年1月31日
- 発電設備容量
- 1,170 kW
- 年間予想発電量
1,170,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル古河市第四十二発電所
- 完成日
- 2021年1月23日
- パネル枚数
- 1,380 枚
- 発電設備容量
- 572.7 kW
- 年間予想発電量
572,700 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル桜川市第一発電所
- 場所
- 桜川市真壁町下小幡字余毛
- 完成日
- 2020年3月31日
- パネル枚数
- 3,396 枚
- 発電設備容量
- 1,375.3 kW
- 年間予想発電量
1,375,300 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル筑西成井第一発電所
- 場所
- 茨城県筑西市成井,倉持
- 完成日
- 2017年3月13日
- パネル枚数
- 3,600 枚
- 発電設備容量
- 1,324.8 kW
- 年間予想発電量
1,324,800 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル古河下大野第一発電所
- 場所
- 茨城県古河市下大野
- 完成日
- 2017年3月21日
- パネル枚数
- 8,400 枚
- 発電設備容量
- 2,688 kW
- 年間予想発電量
2,688,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル八千代町発電所
- 場所
- 八千代町
- 完成日
- 2018年2月15日
- パネル枚数
- 3,840 枚
- 発電設備容量
- 1,382.4 kW
- 年間予想発電量
1,382,400 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル筑西市第一発電所
- 場所
- 筑西市
- 完成日
- 2017年3月13日
- パネル枚数
- 3,600 枚
- 発電設備容量
- 1,152 kW
- 年間予想発電量
1,152,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル筑西市第二発電所
- 場所
- 筑西市
- 完成日
- 2017年3月13日
- パネル枚数
- 1,280 枚
- 発電設備容量
- 409.6 kW
- 年間予想発電量
409,600 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル桜川市第三発電所
- 場所
- 桜川市上野原地新田
- 完成日
- 2018年9月20日
- パネル枚数
- 2,646 枚
- 発電設備容量
- 952.5 kW
- 年間予想発電量
952,500 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル結城郡第十一発電所
- 場所
- 結城郡八千代町松本
- 完成日
- 2018年12月6日
- パネル枚数
- 2,646 枚
- 発電設備容量
- 952.5 kW
- 年間予想発電量
952,500 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル桜川市真壁町第十発電所
- 場所
- 桜川市真壁町東矢貝
- 完成日
- 2019年3月29日
- パネル枚数
- 4,023 枚
- 発電設備容量
- 1,448.2 kW
- 年間予想発電量
1,448,200 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル古河市第十発電所
- 場所
- 古河市駒羽根字弁天
- 完成日
- 2019年4月26日
- パネル枚数
- 2,538 枚
- 発電設備容量
- 951.7 kW
- 年間予想発電量
951,700 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル古河市第二十一発電所
- 場所
- 古河市仁連字庚塚
- 完成日
- 2019年5月31日
- パネル枚数
- 2,034 枚
- 発電設備容量
- 762.7 kW
- 年間予想発電量
762,700 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル坂東市第二発電所
- 場所
- 坂東市冨田字南木原
- 完成日
- 2019年7月3日
- パネル枚数
- 3,744 枚
- 発電設備容量
- 1,441.4 kW
- 年間予想発電量
1,441,400 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル五霞町第二発電所
- 場所
- 猿島郡五霞町大字山王字新田
- 完成日
- 2019年7月18日
- パネル枚数
- 859.3 枚
- 発電設備容量
- 2,232 kW
- 年間予想発電量
2,232,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル筑西市布川第一発電所
- 場所
- 筑西市布川字房山
- 完成日
- 2019年11月29日
- パネル枚数
- 1,323 枚
- 発電設備容量
- 762.4 kW
- 年間予想発電量
762,400 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル桜川市真壁町第四発電所
- 場所
- 桜川市真壁町塙世字林
- 完成日
- 2020年1月15日
- パネル枚数
- 3,720 枚
- 発電設備容量
- 1,488 kW
- 年間予想発電量
1,488,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル五霞町第一発電所
- 場所
- 猿島郡五霞町原宿台
- 完成日
- 2020年3月23日
- パネル枚数
- 2,517 枚
- 発電設備容量
- 1,031.9 kW
- 年間予想発電量
1,031,900 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル結城市結城第二発電所
- 場所
- 結城市大字結城字作野谷, 字屋敷附作
- 完成日
- 2020年5月15日
- パネル枚数
- 1,944 枚
- 発電設備容量
- 797 kW
- 年間予想発電量
797,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル筑西市板橋第一発電所
- 場所
- 筑西市板橋字塚回
- 完成日
- 2020年8月10日
- パネル枚数
- 1,860 枚
- 発電設備容量
- 771.9 kW
- 年間予想発電量
771,900 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル筑西市藤ヶ谷第二発電所
- 場所
- 筑西市藤ヶ谷字新田
- 完成日
- 2020年8月16日
- パネル枚数
- 3,660 枚
- 発電設備容量
- 1,500.6 kW
- 年間予想発電量
1,500,600 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル結城郡第八発電所
- 場所
- 結城郡八千代町大字若字柴山
- 完成日
- 2020年8月28日
- パネル枚数
- 1,161 枚
- 発電設備容量
- 510.8 kW
- 年間予想発電量
510,800 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル結城市結城第五発電所
- 場所
- 結城市大字結城字作野谷, 字久保作
- 完成日
- 2020年8月29日
- パネル枚数
- 2,352 枚
- 発電設備容量
- 952.6 kW
- 年間予想発電量
952,600 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル坂東市第三発電所
- 場所
- 坂東市沓掛字赤木
- 完成日
- 2020年9月11日
- パネル枚数
- 2,136 枚
- 発電設備容量
- 886.4 kW
- 年間予想発電量
886,400 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル結城郡第十二発電所
- 場所
- 結城郡八千代町若字篠崎
- 完成日
- 2020年9月16日
- パネル枚数
- 2,448 枚1,080 枚
- 発電設備容量
- 1,451.8 kW
- 年間予想発電量
1,451,800 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル古河市第五発電所
- 場所
- 古河市下大野字新山
- 完成日
- 2020年10月2日
- パネル枚数
- 1,710 枚
- 発電設備容量
- 709.7 kW
- 年間予想発電量
709,700 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル坂東市第七発電所
- 場所
- 坂東市半谷
- 完成日
- 2021年1月22日
- パネル枚数
- 2,859 枚
- 発電設備容量
- 1,170 kW
- 年間予想発電量
1,170,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル下妻市長塚第一発電所
- 場所
- 下妻市長塚
- 完成日
- 2021年6月28日
- パネル枚数
- 3,960 枚
- 発電設備容量
- 1,801.8 kW
- 年間予想発電量
1,801,800 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル古河市第二発電所
- 場所
- 古河市下大野
- 完成日
- 2021年11月17日
- パネル枚数
- 2,049 枚
- 発電設備容量
- 850.3 kW
- 年間予想発電量
850,300 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル古河市第二十五発電所
- 場所
- 古河市諸川
- 完成日
- 2021年11月29日
- パネル枚数
- 2,538 枚
- 発電設備容量
- 1,154.7 kW
- 年間予想発電量
1,154,700 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル境町第四発電所
- 場所
- 猿島郡境町志鳥
- 完成日
- 2021年12月24日
- パネル枚数
- 1,272 枚
- 発電設備容量
- 578.7 kW
- 年間予想発電量
578,700 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル筑西玉戸第二発電所
- 場所
- 筑西市玉戸
- 完成日
- 2021年12月20日
エネグローバル筑西市玉戸第六発電所
- 場所
- 筑西市玉戸
- 完成日
- 2022年1月25日
- パネル枚数
- 6,267 枚
- 発電設備容量
- 2,851.4 kW
- 年間予想発電量
2,851,400 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル桜川市真壁町第十七発電所
- 場所
- 桜川市真壁町東矢貝
- 完成日
- 2022年2月16日
- パネル枚数
- 1,191 枚
- 発電設備容量
- 541.9 kW
- 年間予想発電量
541,900 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル結城市田間第二発電所
- 場所
- 結城市田間
- 完成日
- 2022年6月7日
- パネル枚数
- 2,598 枚
- 発電設備容量
- 1,182 kW
- 年間予想発電量
1,182,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル常総市第十一発電所
- 場所
- 常総市坂手町
- 完成日
- 2022/7/7
- パネル枚数
- 1,671 枚
- 発電設備容量
- 693.4 kW
- 年間予想発電量
693,400 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル古河市第二十九発電所
- 場所
- 古河市谷貝
- 完成日
- 2022/7/12
- パネル枚数
- 1,272 枚
- 発電設備容量
- 578.7 kW
- 年間予想発電量
578,700 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル桜川市第五発電所
- 場所
- 桜川市上野原地新田
- 完成日
- 2022/7/15
- パネル枚数
- 3,345 枚
- 発電設備容量
- 1,521.9 kW
- 年間予想発電量
1,521,900 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル結城市上山川第八発電所
- 場所
- 結城市上山川
- 完成日
- 2022/7/22
- パネル枚数
- 2,751 枚
- 発電設備容量
- 1,141.6 kW
- 年間予想発電量
1,141,600 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル結城市田間第一発電所
- 場所
- 結城市田間
- 完成日
- 2022/7/22
- パネル枚数
- 2,598 枚
- 発電設備容量
- 1,182 kW
- 年間予想発電量
1,182,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル結城郡第四発電所
- 場所
- 結城郡八千代町若
- 完成日
- 2022/7/26
- パネル枚数
- 4,179 枚
- 発電設備容量
- 1,901.4 kW
- 年間予想発電量
1,901,400 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル坂東市第百三発電所
- 場所
- 茨城県坂東市半谷
- 完成日
- 2022/9/9
- パネル枚数
- 792 枚
- 発電設備容量
- 360.3 kW
- 年間予想発電量
360,300 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル古河市第四発電所
- 場所
- 茨城県古河市下大野
- 完成日
- 2022/10/17
- パネル枚数
- 1,254 枚
- 発電設備容量
- 570.5 kW
- 年間予想発電量
570,500 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル筑西市上西郷谷第一発電所
- 場所
- 茨城県筑西市上西郷谷
- 完成日
- 2022/10/24
- パネル枚数
- 2,598 枚
- 発電設備容量
- 1,182 kW
- 年間予想発電量
1,182,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル結城市大木第三発電所
- 場所
- 茨城県結城市大木
- 完成日
- 2022/11/1
- パネル枚数
- 3,666 枚
- 発電設備容量
- 1,521.3 kW
- 年間予想発電量
1,521,300 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル桜川市真壁町第二発電所
- 場所
- 茨城県桜川市真壁町細芝
- 完成日
- 2022/11/14
- パネル枚数
- 3,345 枚
- 発電設備容量
- 1,521.9 kW
- 年間予想発電量
1,521,900 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル桜川市真壁町第七発電所
- 場所
- 茨城県桜川市真壁町東矢貝
- 完成日
- 2022/11/21
- パネル枚数
- 3,171 枚
- 発電設備容量
- 1,442.8 kW
- 年間予想発電量
1,442,800 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル結城郡第九発電所
- 場所
- 茨城県結城郡八千代町松本
- 完成日
- 2022/12/7
- パネル枚数
- 3,336 枚
- 発電設備容量
- 1,517.8 kW
- 年間予想発電量
1,517,800 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル坂東市第十八発電所
- 場所
- 茨城県坂東市桐木
- 完成日
- 2022/12/22
- パネル枚数
- 1,338 枚
- 発電設備容量
- 555.2 kW
- 年間予想発電量
555,200 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル坂東市第五十発電所
- 場所
- 茨城県坂東市長須
- 完成日
- 2022/12/26
- パネル枚数
- 2,175 枚
- 発電設備容量
- 902.6 kW
- 年間予想発電量
902,600 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル桜川市真壁町第九発電所
- 場所
- 茨城県桜川市真壁町東矢貝
- 完成日
- 2022/12/26
- パネル枚数
- 5,955 枚
- 発電設備容量
- 2,471.3 kW
- 年間予想発電量
2,471,300 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル常総市第二十七発電所
- 場所
- 茨城県常総市杉山
- 完成日
- 2023/1/30
- パネル枚数
- 1,740 枚
- 発電設備容量
- 722.1 kW
- 年間予想発電量
722,100 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル常総市第二十八発電所
- 場所
- 茨城県常総市杉山
- 完成日
- 2023/1/30
- パネル枚数
- 1,740 枚
- 発電設備容量
- 722.1 kW
- 年間予想発電量
722,100 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル坂東市第十七発電所
- 場所
- 茨城県坂東市小泉
- 完成日
- 2023/2/17
- パネル枚数
- 1,338 枚
- 発電設備容量
- 555.2 kW
- 年間予想発電量
555,200 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル古河市第八発電所
- 場所
- 茨城県古河市駒羽根
- 完成日
- 2023/3/1
- パネル枚数
- 2,174 枚
- 発電設備容量
- 902.2 kW
- 年間予想発電量
902,200 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル坂東市第二十五発電所
- 場所
- 茨城県坂東市大口
- 完成日
- 2023/3/6
- パネル枚数
- 2,175 枚
- 発電設備容量
- 902.6 kW
- 年間予想発電量
902,600 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル常総市第四発電所
- 場所
- 茨城県常総市馬場
- 完成日
- 2023/3/10
- パネル枚数
- 3,336 枚
- 発電設備容量
- 1,384.4 kW
- 年間予想発電量
1,384,400 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル桜川市真壁町第二十四発電所
- 場所
- 茨城県桜川市真壁町原方
- 完成日
- 2023/3/11
- パネル枚数
- 2,175 枚
- 発電設備容量
- 902.6 kW
- 年間予想発電量
902,600 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル坂東市第十九発電所
- 場所
- 茨城県坂東市桐木
- 完成日
- 2023/3/13
- パネル枚数
- 1,221 枚
- 発電設備容量
- 555.5 kW
- 年間予想発電量
555,500 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル筑西市布川第二発電所
- 場所
- 茨城県筑西市布川
- 完成日
- 2023/3/17
- パネル枚数
- 2,294 枚
- 発電設備容量
- 952 kW
- 年間予想発電量
952,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル古河市第五十一発電所
- 場所
- 茨城県古河市南間中橋
- 完成日
- 2023/3/17
- パネル枚数
- 2,174 枚
- 発電設備容量
- 902.2 kW
- 年間予想発電量
902,200 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル古河市第三十一発電所
- 場所
- 茨城県古河市東山田
- 完成日
- 2023/4/27
- パネル枚数
- 3,477 枚
- 発電設備容量
- 1,442.9 kW
- 年間予想発電量
1,442,900 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
茨城県南 South of Ibaraki
エネグローバルつくば市第五十七発電所
- 場所
- つくば市大井
- 完成日
- 2021年9月27日
- パネル枚数
- 2,175 枚
- 発電設備容量
- 902.6 kW
- 年間予想発電量
902,600 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバルつくば市第九発電所
- 場所
- つくば市長高野
- 完成日
- 2021年9月16日
- パネル枚数
- 3,099 枚
- 発電設備容量
- 1,410 kW
- 年間予想発電量
1,410,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル小美玉市低圧発電所
- 場所
- 茨城県小美玉市小岩戸
- 完成日
- 2016年4月28日
- パネル枚数
- 225 枚
- 発電設備容量
- 59.6 kW
- 年間予想発電量
59,600 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバルつくば市第十四発電所
- 場所
- 茨城県つくば市前野
- 完成日
- 2018年4月4日
- パネル枚数
- 3,276 枚
- 発電設備容量
- 1,064.7 kW
- 年間予想発電量
1,064,700 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバルつくば市第一発電所
- 場所
- 茨城県つくば市西高野
- 完成日
- 2018年10月18日
- パネル枚数
- 2,745 枚
- 発電設備容量
- 892.1 kW
- 年間予想発電量
892,100 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバルつくば市第十七発電所
- 場所
- つくば市長高野字岩サキ新田
- 完成日
- 2019年7月19日
- パネル枚数
- 1,032.4 枚
- 発電設備容量
- 2,868 kW
- 年間予想発電量
2,868,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバルつくば市第四十七発電所
- 場所
- つくば市田倉字柴野
- 完成日
- 2020年4月1日
- パネル枚数
- 3,562 枚
- 発電設備容量
- 1,442.2 kW
- 年間予想発電量
1,442,200 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバルつくば市第十五発電所
- 場所
- つくば市前野字小戸崎
- 完成日
- 2020年5月19日
- パネル枚数
- 2,517 枚
- 発電設備容量
- 1,031.9 kW
- 年間予想発電量
1,031,900 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバルつくば市新二十発電所
- 場所
- つくば市沼崎字反町, 字発子部
- 完成日
- 2020年8月25日
- パネル枚数
- 2,202 枚
- 発電設備容量
- 902.8 kW
- 年間予想発電量
902,800 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバルつくば市第十九発電所
- 場所
- つくば市沼崎字後ロ, 長高野字岩サキ新田
- 完成日
- 2020年8月28日
- パネル枚数
- 3,438 枚
- 発電設備容量
- 1,409.6 kW
- 年間予想発電量
1,409,600 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバルつくば市第四十五発電所
- 場所
- つくば市上郷字神手
- 完成日
- 2020年11月16日
- パネル枚数
- 2,202 枚
- 発電設備容量
- 902.8 kW
- 年間予想発電量
902,800 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバルつくば市第五十六発電所
- 場所
- つくば市上郷字神手
- 完成日
- 2020年12月8日
- パネル枚数
- 3,378 枚
- 発電設備容量
- 1,385 kW
- 年間予想発電量
1,385,000 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバルつくば市第四十二発電所
- 場所
- 茨城県つくば市上郷
- 完成日
- 2023/2/7
- パネル枚数
- 3,477 枚
- 発電設備容量
- 1,442.9 kW
- 年間予想発電量
1,442,900 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバルつくば市第四十発電所
- 場所
- 茨城県つくば市上郷
- 完成日
- 2023/2/14
- パネル枚数
- 3,168 枚
- 発電設備容量
- 1,314.7 kW
- 年間予想発電量
1,314,700 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
その他 Other Areas
エネグローバル小山市第一発電所
- 場所
- 栃木県小山市
- 完成日
- 2020年1月8日
- パネル枚数
- 3,804 枚
- 発電設備容量
- 1,521.6 kW
- 年間予想発電量
1,521,600 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)
エネグローバル君津市第一発電所
- 場所
- 千葉県君津市東日笠
- 完成日
- 2016年3月28日
- パネル枚数
- 5,104 枚
- 発電設備容量
- 1,352.6 kW
- 年間予想発電量
1,352,600 kWh
=100世帯の年間消費電力量に相当)